お料理
美食家の舌を唸らせた料理長が生み出す
地元周防大島の旬の食材を使った料理の数々



大物アーティストが広島で足繁く通った店「四季彩 多仲」のオーナーシェフ田中が周防大島の魅力に惹かれ移住。 元の農家・漁師から直接仕入れた周防大島産の旬の食材をふんだんに使った料理の数々をご提供いたします。
料理長紹介

田中 尊Tanaka Takashi
24歳で店舗を構え独立する際に、ミシュラン1つ星店オーナーで料理番組出演など幅広く活躍する、料理人北岡三千男氏との出会いがあり師事。 料理人としての腕を磨きつつ、広島にライブに来る名だたるアーティストが利用する「四季彩 多仲」のオーナー兼料理長として腕を磨きました。 その後、周防大島の魅力に惹かれ移住し、セトノウツツの料理長に就任。 料理長の傍ら、周防大島の漁協組合に加入し漁師としての活動も行っています。
釣り歴30年以上のキャリアを持っているからこそ、魚へのこだわりは強く、仕入れの際は漁場を確認し、漁師ならではの目で旬の新鮮な魚を仕入れています。 また、魚に合わせる副菜でも、季節ごとの美味を堪能してもらいたいとの思いから、地元で採れた選りすぐりの食材を中心に仕入れを行っています。 魚も野菜も、新鮮で最も美味しくいただけるタイミングを逃さず、料理に仕上げるのがポリシー。
夕食
料理長の見事な技と 周防大島の自然の豊かさを味わえる和食料理
もっとも美味しい旬の食材を吟味した、四季を感じる和食の数々。 地元の新鮮な魚介類や野菜を、和食を極めた料理人が最大限に生かした逸品は、世代を問わずどなたにもお喜びいただけます。 また、食材だけでなく、塩・味噌・醤油などの調味料も周防大島産のものを使用するこだわり。 一品ごとに手をかけたここでしか味わえない和食料理をぜひ心ゆくまでご堪能下さい。
朝食
海に浮かぶ朝日を眺めながら味わう、こだわりの朝食
朝食では、山口県産の食材を中心に使用し、『美味しい焼き魚』『美味しいお味噌汁』『美味しいご飯』をコンセプトとした和食をご提供。
地元で仕入れた食材で作られた、充実した内容の料理で特別な1日の始まりをお届けいたします。
目の前の海を眺めながら、他では味わえない贅沢な朝食のひとときをお楽しみください。